現在の中小ビルを、負債にせずにまだ100年超使用する自分の予算かつ低予算低リスクで必要工事を行いビルの資産価値を守る分散修繕・安定ビル資産経営で、実現できます。 中小ビル資産100年超維持のビルオ

築30年以上中小ビル資産所有者・経営者・後継者の方向け

現在の中小ビルを、負債にせずにまだ100年超使用する選を

現在のビルは、低予算低リスクの分散修繕・安定ビル資産経営で、負債化させずに無理なまくまだ100年以上使用・経営ができます。諦める必要はありません。

人口半減、需要も激減、建設費の高騰、金利の上昇、もう中小ビルは建替え、再開発の時代ではありません。ではどうすればよいのか? まだ「維持」の選択があります。中小ビルは築100年築200年でも現役で使用するのが、ビルの本場ヨーロッパをはじめ世界中の中小ビル所有者の常識です。特別な専門知識は必要ありません。中小ビルを負債化させず資産として維持するための「分散修繕」「安定ビル資産経営」の工事判断を学びましょう。ご所有ビルはまだ、100年以上価値ある資産として使用利益を産み続けます。

築古ビルの維持は想像よりずっと低予算で簡単

ビルの本場ヨーロッパをはじめ世界の他国で中小ビルが築50年はもとより築100年築200年以上でも現役で綺麗に使用されています。理由は、ビルの経年劣化に対して必要な工事を行うからです。もう一ついえば、理由は、所有者が必要工事だけを判断して、無駄遣いをせず、低予算で低リスクで必要な工事を行い、ビルを負債化させないからです。中小ビルは「維持」が最も経済合理性が高いから、古いビルに必用な工事を行い続けるのです。そしてそれこそが、世界で普遍的なビルが建つ街のサステナビリティなのです。

リノベーションや大規模改修工事、建替え投資や再開発といった高額高リスク高リターンは全て大資本の手法です。日本は、昭和の人口激増地価右肩上がりの投資適格時代が長く続きましたが、現在は既に人口半減、需要も激減、建設費の高騰、金利の上昇の難しい時代に突入しています。こうした時代は、現在のビル資産を低予算低リスクの分散修繕・安定ビル資産経営で維持し、ビル資産が持つ「低リスク長期リータン」価値を最大に生かすべき時代です。

中小ビルはリノベーションではなく分散修繕

現在ビル維持は子孫の街の地球のサステナビリティ

「古いビルを子供に残したら迷惑」それは昭和の考え方です。縮小時代に建替えや再開発は、人口半減時代に借金とより大きなビル修繕費負担の先送りでしかありません。ビルの老朽化放置は、街の劣化と地価の低下を招きます。 けれども現在ビルを低予算低リスクで維持して負債化させず、安定した使用利益が続く限り、現在ビルは価値ある資産です。古いビルでも適切に維持される事で街は廃れず、地価も維持できます。現在ビルを産業廃棄物にしない事で、自然環境を守り地球とも共存できます。現在ビル維持こそが、これからの縮小の時代の子孫の街の地球のサステナビリティです。

分散修繕・安定ビル資産経営とは

中小ビルは負債化させずに100年超維持時代へ。築30年以上中小ビル資産所有者、経営者、後継者の方向け、築古ビル維持のご相談はビルオへ、御質問。お問合せ、お気軽にどうぞ。、一棟ご所有者から、10数棟ポートフォリオそれ以上、幅広く対応できます。最初のお話は無料です。地方自治体他団体様向け街の築古ビル維持支援のセミナー・講習会も開催します。

ビルオを利用された築40年以上中小ビル経営者の声の一部

ビルオのご案内。登録等は不要です。(ただし転用・二次使用はご遠慮下さい)

 

 

ビルオニュース

2024年7月12日東京商工会議所台東支部主催 弊社代表取締役江本真弓セミナー「 ビル100年時代「高築年ビルの長期維持経営」」開催しました。

 


2021年9月16日第23回不動産ソリューションフェア内(新型コロナ期間中) 弊社代表取締役江本真弓セミナー